学校の視力検査の紙をもらわれた方へ

学校からもらった視力検査の書類を書くために瞳孔を開き検査をします

眼底検査について

15歳以下のお子さま

お子さまは大人に比べると、ピントを合わせる力が強く本来の度数が分かりにくいです。
そのため、目薬を入れピントを合わせる筋肉の緊張をほぐし本来の近視・遠視・乱視の度数をみつけていきます。
点眼後、瞳が大きく開き「見にくい」「ぼやける」「まぶしい」といった症状が2~3日続く場合があります(個人差がありますが1週間続く場合もあります)
そのため、眼鏡処方箋希望の方は【1週間後】に合わせさせて頂きますのでご了承ください。

検査に約1時間半から2時間半かかります。
⚠ スポーツは控えて下さい!
⚠ ピント調節不可能な場合は怪我をする恐れがあります。

16歳以上のお子さま

※ 目薬をさし瞳を大きくします。
散瞳剤の点眼を5分おきに2~3回行い、初回点眼から約30分後に検査をし、その後診察となります。

瞳が開くと「見えづらい」「ぼやける」「まぶしい」といった症状が続きます。時間は、個人差はありますがおよそ4~5時間続きます
また、症状が長く続く方ですと5~6時間程度となります。

⚠ 車・バイク・自転車などの運転は危険です。

※15歳未満・15歳以上の視力検査の時間について
15歳未満 → 午前は10:00、午後は16:00までで受付時間が終了です。
15歳以上 → 午前は10:30、午後は16:30までで受付時間が終了です。